アジと野菜の焼きびたし 大根おろしとめんつゆで簡単に!揚げずに焼いて身もふっくら 調理時間:20分※下ごしらえ時間はのぞく。 エネルギー:1人分あたり233kcal 材料(2人分) アジ(3枚おろし)2枚 かぼちゃ100g オクラ4本 エリンギ1本 大根5cm 生姜1片 水150mlめんつゆ(4倍濃縮)大さじ3 酒小さじ2 サラダ油大さじ1半 つくり方 オクラは塩少々振って板ずりし水で洗っておきます。 1 アジは食べやすい大きさに切って、酒をふっておきます。2 かぼちゃは皮付きのまま厚さ5~7mmに切り、オクラはがくを取り除き、エリンギは食べやすい大きさに切ります。3 大根と生姜をすりおろし、大根は水気を少し絞ります。ボウルに入れ、水とめんつゆを加え混ぜ合わせます。4フライパンにサラダ油を熱し②を焼き、火が通ったものから③のつゆに浸していきます。野菜が焼き終わったら、水気をふいた①を焼いて、つゆに浸し出来上がりです。 ワンポイント・アドバイス 冷蔵庫で冷やしても美味しく召し上がれます。アジは身が壊れやすいので焼く際は、注意しましょう。お好みの野菜でお試しください。