赤カレイとなすのみぞれ煮 大根おろしと甘めのつゆであっさりといただきます。 調理時間:25分※下ごしらえ時間はのぞく。 エネルギー:2人分あたり358kcal 材料(2人分) 赤カレイ2尾塩適量片栗粉適量なす1本大根4cm大葉4枚A 水1カップ 和風顆粒だし小さじ1 しょうゆ大さじ2 みりん大さじ2 砂糖小さじ2 つくり方 赤カレイは流水で洗い、水気をふき取り半分に切っておきます。 1 赤カレイは塩を振り、片栗粉をまぶします。2 縦に4等分に切り5分程水にさらします。大葉は千切りにし、大根はおろして水気を軽く絞ります。絞り汁はとっておきます。3 170℃の揚げ油で①となすを揚げます。赤カレイは表面がきつね色になったら取り出し、なすは少ししんなりしたら取り出します。4 鍋にAと大根の絞り汁を入れ火にかけます。一煮立ちしたら、③を加えます。弱火で約3分煮てから、大根おろしを加え、少し煮立ったら火をとめ、器に盛ります。5 仕上げに大葉をのせて出来上がりです。 ワンポイント・アドバイス 赤カレイを揚げるときは衣が固まるまで触らないでおきましょう。身が崩れやすいので煮るときは、弱火で煮るのがいいですね。