tsukurun(つくるん) | 料理のレシピ動画で簡単・時短
シャキシャキれんこんバーグのイメージ写真

シャキシャキれんこんバーグ

調理時間:30分※下ごしらえ時間はのぞく。 エネルギー:1人分あたり458kcal

材料(2人分)

  • 合挽き肉200g
  • れんこん100g
  • 玉ねぎ1/2個
  • 塩こしょう少々
  • サラダ油大さじ1/2
  • 150cc
  • A
  • ケチャップ大さじ3
  • 中濃ソース大さじ2
  • 大さじ1
  • バター10g
  • しょうゆ小さじ1

つくり方

れんこんは皮をむいておきます。

  1. 1 玉ねぎはみじん切りにし、600wの電子レンジで1分加熱して冷まします。
  2. 2 れんこんは半分に切り、1/2はすりおろし、1/2は粗みじん切りにして酢水(分量外)につけます。
  3. 3 ボウルに合挽き肉と塩こしょうを入れ、よくこねます。少し粘りがでてきたら②のすりおろしれんこんを加えて混ぜ、さらに残りのれんこんと①のたまねぎを加えてよく混ぜ合わせたら4等分して成型します。
  4. 4 フライパンにサラダ油を熱し、③を焼きます。両面焼き色がついたら、水を加え蓋をして蒸し焼きにします。
  5. 5 ハンバーグの中まで火が通っていたら一旦取り出し、Aを加え煮詰めます。とろみがついたら、ハンバーグを戻してソースを絡めたら出来上がりです。

ワンポイント・アドバイス

パン粉を使用しない代わりに、れんこんを摩り下ろしつなぎとして使い、みじん切りで食感も楽しめます。