れんこん入りメンチカツ ジューシーなメンチカツにれんこんのシャキシャキ食感が楽しい一品です。 調理時間:25分※下ごしらえ時間はのぞく。 エネルギー:1人分あたり448kcal 材料(2人分) 合びき肉150g 玉ねぎ1/2個 バター小さじ1 れんこん50g A パン粉大さじ2 しょうゆ小さじ1 味噌大さじ1/2 みりん大さじ1/2 B 卵1個 薄力粉大さじ4 水50ml 塩こしょう適量 パン粉適量 揚げ油適量 つくり方 玉ねぎとれんこんは皮をむいておきます。 1 玉ねぎはみじん切りにして、耐熱ボウルに入れてバターを加え、ふんわりとラップをかけて600wの電子レンジで2分加熱します。 2 れんこんは粗みじん切りにして、酢水(分量外)につけておきます。 3 ボウルにひき肉・①・水気を切った②を入れて、さらにAを加え、よく混ぜ合わせて6等分にし、丸型に成形します。 4 Bの材料をよく混ぜ合わせてバッター液を作り、③をバッター液・パン粉の順に付けます。 5 ④を170℃の油で、きつね色になるまで揚げてできあがりです。 ワンポイント・アドバイス れんこんは粗みじんに切ることで、しゃきしゃきの食感が楽しめます。味噌、しょうゆで下味がしっかりついているので、ソースをかけなくてもおいしくいただけます。