パウンド型でサーモン寿司 型で簡単! みんなが喜ぶお寿司でお祝いをしよう。 調理時間:30分※下ごしらえ時間はのぞく。 エネルギー:1人分あたり360kcal 材料(4人分) スモークサーモン60g プロセスチーズ45g 大葉8枚 ラディッシュ3個 卵2個 砂糖小さじ2 サラダ油小さじ1 温かいご飯520g A 酢大さじ3 砂糖大さじ2 塩小さじ1/2 ブラックペッパー適量 生パセリ適量 つくり方 パウンド型にラップを敷きます。大きめのラップではみ出るように敷きましょう。大葉とラディッシュは綺麗に洗っておきます。 1 プロセスチーズを小さめの角切りにし、大葉は軸を切り落とします。ラディッシュは出来るだけ薄く輪切りにし、塩少々(分量外)を振り、5分程おいてから水気を拭き取ります。 2 卵と砂糖を溶いて混ぜ、フライパンにサラダ油を熱し、炒り卵を作ります。 3 Aを混ぜ合わせ、すし酢を作ります。温かいご飯にAのすし酢を混ぜ、酢飯を作ります。しゃもじで切るように混ぜ、①のチーズとブラックペッパーも加え混ぜます。 4 ラップを敷いたパウンド型に①の水気を拭いた、ラディッシュをお花の形になるようにおきます。その上にスモークサーモンを一面に敷き詰めます。その上に③の酢飯1/2、②の炒り卵、大葉、酢飯1/2が層になるようにのせます。はみ出ているラップで包み、しばらく馴染ませます。 5 皿にのせ、生パセリを飾り出来上がりです。 ワンポイント・アドバイス パウンド型は18cm×8cmを使用しています。酢飯を作る際、うちわなどで扇ぎながらするといいでしょう。スモークサーモン以外にお好みの刺身で作ってもいいでうね。