鯛の漬け丼 卵黄のせ 卵黄を絡めて濃厚に。 調理時間:40分 エネルギー:1人分あたり614kcal 材料(1人分) 鯛(刺身)6~8切れ A 酒大さじ1 みりん大さじ1 しょうゆ大さじ1 和風顆粒だしひとつまみ 大葉2枚 ご飯200g 卵黄1個分 刻み海苔適量 白いりごま適量 つくり方 1 Aの酒とみりんを耐熱容器にいれ、ラップをかけずに600wのレンジで1分加熱します。(煮切る)レンジから取り出し、残りのAを加え混ぜて冷まします。 2 大葉は軸を切り落とし、千切りにします。 3 ①の漬け汁が冷めたら、鯛の刺身をつけ30分以上おきます。 4 どんぶりにご飯をいれ、刻み海苔を散らします。その上に③の鯛を盛、り卵黄をのせて大葉、ごまをのせ出来あがりです。 ワンポイント・アドバイス 酒とみりんを煮切る際、レンジで過熱しすぎると危険です。量が多い場合は鍋で煮切るようにしてください。