tsukurun(つくるん) | 料理のレシピ動画で簡単・時短
新じゃがのアンチョビガーリックのイメージ写真

新じゃがのアンチョビガーリック

塩気のきいた一口サイズのじゃがいもが癖になります
調理時間:10分※下ごしらえ時間はのぞく。 エネルギー:1人分あたり230kcal

材料(2人分)

  • 新じゃがいも(小)10個
  • にんにく1片
  • アンチョビ3枚
  • パセリ適量
  • オリーブオイル大さじ1
  • 少々
  • ブラックペッパー少々

つくり方

新じゃがいもは、皮ごと使うのでたわしなどで綺麗に洗いましょう。しばらく水につけてからこすると、汚れをとりやすいです。

  1. 1 新じゃがいもは小さければ切らずにそのままか、2等分に切ります。にんにく・アンチョビ・パセリはみじん切りにします。
  2. 2 ①の新じゃがいもを耐熱容器に入れ、ラップをかけて600wのレンジで4分ほど加熱します。そのまま食べられるくらいの柔らかさが好ましいです。
  3. 3 フライパンにオリーブオイルとにんにくを弱火で熱し、香りがたったらアンチョビを加えて炒めます。アンチョビがオイルに馴染んだら①の新じゃがいもを加えます。切ったものは断面を下にし、こんがりと焼き目をつけ返します。
  4. 4 全体に焼き目がついたら、塩・ブラックペッパー・パセリをかけ出来上がりです。

ワンポイント・アドバイス

新じゃがいもをレンジで加熱する際、使うものの大きさによって加熱時間を調節してください。焼き目をつけるときは、じっくりこんがりがポイントです。