秋鮭の明太マヨ焼き丼 鮭×明太マヨはご飯がすすむ!!おつまみにも! 調理時間:30分※下ごしらえ時間はのぞく。 エネルギー:1人分あたり596kcal 材料(2人分) 秋鮭2切 塩・こしょう少々 明太子1腹 マヨネーズ大さじ2 たまご2個 大葉4枚 ごはん丼2杯分 つくり方 オーブントースターの天板にアルミホイルを敷いておきましょう。(アルミホイルはくしゃくしゃにするとひっつきにくくなります) 1 小さめの鍋に水(分量外:お玉1杯分)とたまご2個を入れ蓋をします。中火にかけ7分経過後、火を止め、そのまま4分置きます。その後、冷水につけ冷まし茹でたまごを作ります。 2 秋鮭は塩こしょうを振って、2等分に切ります。 3 明太子は包丁の背で身をかき出し、マヨネーズと混ぜ合わせ、ソースを作ります。 4 オーブントースターの天板に②を並べ、約8分焼きます。一旦取り出し、③のソースを塗り、再度オーブントースターに入れ、約5分焼きます。 5 丼ぶりに温かいごはんを入れて、2枚の大葉を敷き半分に切った①と④をのせ出来上がりです。 ワンポイント・アドバイス オーブントースターで焼く際、途中焦げそうであればアルミホイルを被せてください。鮭の中心まで火が通っていればOKです。様子を見て、時間調節してください。