かぶのエビ詰めスープ かぶとえびの出汁がとても感じられる食べるスープ 調理時間:25分※下ごしらえ時間はのぞく。 エネルギー:1人分あたり66kcal 材料(2人分) かぶ2個むきえび50g白ワイン大さじ1お湯500ml顆粒コンソメ大さじ1パセリみじん切り適量塩 こしょう適量 つくり方 かぶは葉を切り落とし、きれいに荒い皮を剥いておきます。パセリはみじん切りにしておきます。 1 かぶは葉と底の部分を切り落とし、スプーンで中身をくり抜きます。くり抜いた中身はみじん切りにします。むきえびは粗くきざみます。2 ①のみじん切りにしたかぶはキッチンペーパーで水気を絞りボウルに入れ、①のえびと白ワインと塩こしょうを加えよく混ぜたら、①のかぶの中に盛り上がるように詰めます。3 鍋にお湯とコンソメを入れ、②のかぶをいれ煮立たせます。煮立ったら蓋をして弱火~中火で15分煮ます。4 かぶが柔らかくなっていたら、塩こしょうで調味して器に盛りパセリを散らしたら出来上がりです。 ワンポイント・アドバイス 小さいかぶであれば、皮を剥かずすぐに調理できます。